落ちつかない
2011年 11月 27日
ずっと、公募生活をしてきたので、何かの公募があると、目をギラギラさせてしまう癖は、いつまでも治りません。
(^^;)
もう、好きな時に、というか、降ってきた時に書けばいいよ、と心の声は言うのですが、それがまた、そそっかしやのがまりんですもん、はやく出さなくちゃ、と焦って、とりあえず公募に参加する、といういつもの癖。
あわてて書いて出すので、ラーメンみたいなもの。
おいしいかもしれないけどねどこかで食べた味、あ、これって、あのスープで作れるかも、なんてね。
誰にも書けないものは、(公募に入賞するもの)そんなにたびたび書けるものではありません。天才さんは別ですけどもね。
で・・・・今年で、公募を、やめよう、と決心しました。
これからは、生涯学習のような気持で、好きなものを書いていけたらいいな、と思います。
ちなみに、来年二月頃、新刊が出る予定です。
予定は、未定にしてしばし移りかわるもの、期待せずに待っていてくださいね。
(^^;)
もう、好きな時に、というか、降ってきた時に書けばいいよ、と心の声は言うのですが、それがまた、そそっかしやのがまりんですもん、はやく出さなくちゃ、と焦って、とりあえず公募に参加する、といういつもの癖。
あわてて書いて出すので、ラーメンみたいなもの。
おいしいかもしれないけどねどこかで食べた味、あ、これって、あのスープで作れるかも、なんてね。
誰にも書けないものは、(公募に入賞するもの)そんなにたびたび書けるものではありません。天才さんは別ですけどもね。
で・・・・今年で、公募を、やめよう、と決心しました。
これからは、生涯学習のような気持で、好きなものを書いていけたらいいな、と思います。
ちなみに、来年二月頃、新刊が出る予定です。
予定は、未定にしてしばし移りかわるもの、期待せずに待っていてくださいね。

2月に新刊ですか! おめでとうございます! わくわく。お知らせ待っています。
Like
ザッフィさん、児文芸協のつばさ賞応募を断念、というふがいなさをブログで告白(^^)
こうでもしないと書けない言いわけがつきません、ぷぷぷ、でございます。
新刊は、素敵な絵本になりそうです。他事ながら楽しみに待っててくださいね。
こうでもしないと書けない言いわけがつきません、ぷぷぷ、でございます。
新刊は、素敵な絵本になりそうです。他事ながら楽しみに待っててくださいね。
by akiyo_kimi24
| 2011-11-27 22:25
| 絵本と創作日記
|
Comments(2)